2月16日に2年ぶりにTECUM 数理教育セミナーに参加して参りました。
駿台予備校のベテランかつ人気の先生もお二方も参加されていました。(あ、どちらも私が受講したことのある先生)
開催場所は日本大学文理学部の数学教室、最寄りが下高井戸駅で、どちらも初めて伺った場所でした。
丁度今回から「いまさら聞けない」学校数学シリーズが始まるということでタイミングが良かったです。
今回の数理教育セミナーで取り上げられたのは
・いまさら聞けない「正弦定理・余弦定理」
・いまさら聞けない「円錐曲線」
・いまさら聞けない「背理法」
でした。変わらず長岡亮介先生は数学教育に吠えておりました。
5月、8月にもセミナーがあるようなので可能なら顔を出して勉強(研究)していきたいと思っています。