2024年秋学期コンピュータ活用9組を受講した学生のコメントです。受講者数:40
シラバスはこちらです。(匿名のよるコメントで原文ママ)


1:いつも楽しい授業ありがとうございます!来年のコンピューター系持ってください。
2:説明が詳しくて分かりやすいです。
3:タイピングの速度が上がり、ワードやExcelへの理解が深まった。将来必ず必要になってくるスキルだと思うのでしっかりと記憶しておきたい。
4:コンピューター活用では、ワードやエクセルなどの使い方を学ぶことができた。この講義で学んだことを将来いかしたい。
5:佐々木先生の授業はとても楽しくて分かりやすくて面白いです。このままどんどん学んで、社会人として役に立つ知識を蓄えていきたいです。
6:大学でのレポートや課題をするときに役立つ知識とテクニックを学ぶことができたので、この授業でのことを生かして残り3年間頑張っていこうと思う。
7:WordやExcelでの困難な作業が多い中で分からない部分をすぐ質問できる環境が助かりました。
8:WordやExcelは高校時代に学んできたのですが、自分の知らなかった技を学ぶことができて面白いです
9:コンピュータ活用で学んだExcelやWordの扱いを今後の講義やゼミ、また就職して社会人になった際に生かしたいと思います。とても分かりやすい内容だったので佐々木先生には本当に感謝しかないです。
10:授業内でほとんど課題が終わるのでとても良いです。来年も佐々木先生の授業があれば取りたいです。
11:課題や演習を通してワードやエクセルの知識を身に着けることができました。わかりやすく先生が説明してくれたので毎回時間内に課題を提出することができました。ありがとうございました。
12:ExcelやWordの使い方だけではなく、グラフなどの統計の見方や考え方のような社会に出て活用できることも学べたことが履修してよかったと思いました。
13:先生は聴き逃した人やわからない人のために振り返し教えてくださって助かりました。コンピュータが苦手な自分でもやりやすかったです。
14:wardやexcelなどの、これから社会に出て利用していくツールを丁寧に教えてもらえるので、これからの将来にすごく役立つ授業だと思う。同じ作業を二回やってくださるので、一回目で理解できなかったとしても、もう一度やった時にきちんと理解ができるのですごく助かる。
15:細かいところまで教えてくれるので、とても分かりやすくて、コンピュータが苦手な自分でもついていけていると思うので、最後まで頑張りたいと思います!よろしくお願いします。
16:授業は今まで自分で出来なかったワードやExcelの具体的で社会での使い方を知ることが出来て良かったなと思うしできるようになる事で効率も良くなると思うので授業で習うことができて本当によかったです。これから自分ひとりでも使いこなせるように頑張りたいなと思います。
17:ワードやエクセルなどの活用方法や効率の良い使い方が学習できました。また、タイピングが明らかに早くなったと感じました。特にエクセルの計算が様々な式が覚えられてよかったです。
18:授業の課題を授業中にする時間をとってくれるので、授業で習ったことを忘れずにすぐ課題を完了できるとこがいい
19:先生のこの授業は最初は取るつもりはありませんでしたが、とってみて思ったことはやりやすい。これが一番でした。先生の授業はとても話が聞きやすく理解がしやすかったです。わからないときもすごく親切に教えてくれて、すごく助かりました。
20:この授業を通して今まで知らなかったwordやExcelの機能を知ることができたので良かった。また、その機能が日々の課題などで役立つ機会も多かったのでとても身になった授業でした。今後の生活でも役立つと思うので忘れないように復習をしっかりして身に着けておきたい。
21:授業では、特にタイピング練習を頑張りました。あまりパソコンを触ったことがなく苦戦しましたが、何度も挑戦して終わらせることができました。授業でありがたかったことは、先生が歩き回ってくださることです。わからないことがあったとき聞きやすかったです。あと少し、体調を崩すことなく全部出席できるように頑張ります。
22:ワードやエクセルは高校の情報でもやったのでわかる部分もあったが忘れていたところもあったので思い出せてよかった。もしかしたら社会に出たときに使うかもしれないので覚えておきたい。教科書だけでは見てもわからなかったりすることを教えてもらったので良かった。
23:エクセルの使用方法は難しかったが授業を通して計算の仕方など学んでいくことができた。
24:とても楽しい授業です。基礎的なことは今までの学校で習っていますが、忘れていることも多いので、基礎から詳しく優しく教えてくださるので、安心して授業を受けることができます。高校までの授業では、一回つまづいたらもう追いつけなくなって分からなくなることが多かったですが、この授業が繰り返し説明してくださるので、とてもありがたいです。自分の将来にとても役に立つと思うので、これからも真面目に授業を受けたいです。
25:エクセルの関数の使い方や、図形挿入の正しい仕方を知れてとてもためになりました。グラフなどをみてすぐ分析するのではなく、よくみる必要があるのだと知ることができてよかったです。
26:無駄は省きながらも知りたいところはきちんと教えてもらえるのでありがたいです。また、いつも質問しやすい雰囲気に助けられています。ただ、すでにある文書やシートの編集が多く、いちから表を作る練習はしないのかと単純に疑問に思いました。
27:今までエクセルとか、ワードとかを全然使ったことがなかったので、授業で使うことでとてもためになりました。エクセルを上手に使いこなせるとめちゃめちゃシゴデキ人間みたいになれるのでこれからも使いこなしていきたいです。
28:中学や高校時代に授業でExcelは習ったのですが、その時よりもずっと理解できたし、簡単に感じました。普段、パソコンよりもiPadのほうが頻繁に使いますが、社会に出たらパソコンしか使うことがないと思うのでこの講義で身につけた知識を忘れないようにします。
29:今回のコンピューター活用で、タイピングが上手になりました。ワードやエクセルの使い方を学ぶことができました。ショートカットできるやり方なども知ることができてよかったです。
30:私は高校の時に情報処理やビジネス文章などを履修していました。高校3年生の時はコンピューターを使う授業を触れていなかったので今回のコンピューター活用でワードやエクセルなどが復習出来たので履修して良かったです。社会人になってもパソコンを使う機会が増えるのでこれからもテキストなどを使って復習しようと思います。
31:中学から現在までコンピューターについての授業が増えてきて、個人的にはわかった気になっていた。しかしこの講義で己の無知さを改めて気づくことが出来ただけでなく、基礎的な事やその応用まで最低限使えるようになれた。これから先パソコンを使う事が増えると思うので、学習した事を覚えるだけでなく上手く使えるようにしておく必要があると考えた。
32:WordやExcelをバイトで使う機会があり、授業で習ったこと(タブやリボンの基本的な使い方など)をそのまま使うことができたのでとても役に立ったと実感できました。また、WordやExcelは自分の想像以上に機能があり、驚きました。社会人になったとき習ったことを生かして仕事ができるようになりたいです。
33:私は、高校で情報処理やビジネス文書をやっていましたが、高校3年生はコンピュータに触れていなかったのでワードやエクセルが復習になったので、コンピュータ活用を履修して良かったです。パソコンは社会人になってからも使用するのでこれからもテキストなどを使って復習しようと思います。