元防衛省 海上自衛隊 数学教官 佐々木淳のブログ

防衛省 海上自衛隊 小月教育航空隊で数学教官をしていた佐々木淳のブログです。

「面接授業」の記事一覧

放送大学・群馬学習センターの面接授業「応用線形代数」を受講

放送大学・群馬学習センターにて「応用線形代数」の面接授業(シラバスはこちらです。)を受講しました。放送大学・群馬学習センターでの面接授業も、最寄り駅の前橋駅に来るのも初めてどころか、群馬県入りしたこと自体が初めてです。 […]

放送大学・埼玉学習センターの面接授業「統計的思考」入門を受講

放送大学・埼玉学習センターにて『「統計的思考」入門』の面接授業(シラバスはこちらです。)を受講しました。放送大学・埼玉学習センターでの面接授業は「算数・数学教育概説」に続き2度目です。 内容は統計の「ビジュアル化」が中心 […]

放送大学の面接授業を学習センターで受けて気づいたこと

今年は初めて放送大学の面接授業を受けました。初めての割には強気に次の5つを受講しました。(それぞれの概要はリンクを辿ってください) 1.数学の言葉、2.確率論入門、3.古典作図、4.算数・数学教育概説、5.数学と証明 放 […]

放送大学・東京文京学習センターの面接授業「数学と証明」を受講

放送大学の面接授業にお邪魔して、20年ほど前に習った先生の講義を取ってみました。(20年経つといろいろ変わりますな。) 講義名は『数学と証明』 シラバスは骨太の内容でしたが、実際の内容は結構大学受験数学でした。 もちろん […]

放送大学・埼玉学習センターの面接授業「算数・数学教育概説」を受講

本日は放送大学・埼玉学習センターにて『算数・数学教育概説』の面接授業を受講しました。 放送大学・埼玉学習センターは、私が訪れた放送大学の学習センターの中では、1番繁華街(大宮駅徒歩5分)にありました。シラバスはこちらです […]

放送大学・東京文京学習センターの面接授業「確率論入門」を受講して

放送大学の面接授業「確率論入門」を受講しに文京学習センターに来ました。 シラバスはこちらです。先週に引き続き2週連続、放送大学の面接授業です。 放送大学文京学習センターは、茗荷谷駅からすぐで便利でした。 この学習センター […]

放送大学山口学習センターで隈部先生の面接授業を受講

【教員ときどき学生】 放送大学山口学習センター(山口大学敷地内)で、隈部先生の面接授業「数学の言葉」が開講されるということで、山口市に行きました。シラバスはこちらです。 放送大学の面接授業は初受講です。奈良県、広島県、島 […]