防衛省 海上自衛隊 数学教官 佐々木淳のブログ

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • 身近なアレを数学で説明してみる
  • メディア掲載
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. 防衛省 海上自衛隊 数学教官 佐々木淳のブログ TOP
  2. プロフィール

プロフィール

タグ:iML国際数検1級, フジサンケイビジネスアイ「講師のホンネ」, 国際算数・数学能力検定1級, 実用数学技能検定1級, 山口新聞の記事リレーエッセー, 数検1級, 防衛省海上自衛隊数学教官

プロフィール

防衛省 海上自衛隊 数学教官

佐々木 淳(ささき じゅん)
防衛省 海上自衛隊 数学教官

リンク

・プレジデントの記事
・下関人図鑑(第86回)

PV数ランキング

  1. AI実装検定【A級】に合格。ディープラーニング実装師(A級)へ

    ディープラーニング実装師(A級)AI実装検定

    今年(2020年)始まった資格AI実装検定(A級)に合格しました。 ディープラーニング実装師(A級)の称号が与えられるそうです。 (私が受験したのは...

  2. 明日から使える数学ネタ勉強会(瞬殺数学・お笑い数学etc)に参加

    明日から使える数学ネタ勉強会

    あけましておめでとうございます 皆さまは年末年始の休暇をどう過ごされたでしょうか? 私はこの期間に「明日から使える数学ネタ勉強会」に行っていまし...

  3. 海上自衛隊小月教育航空群が公式 twitter 始めました。

    小月教育航空群(小月航空基地)

    海上自衛隊小月教育航空群が公式 twitter (@jmsdf_ozatg)始めました。 航空学生(海上自衛隊でパイロットを目指す候補生)の訓練風景や基地のイ...

  4. タカタ先生、小倉悠司先生、小田島新先生、安田亨先生、竹内英人先生の授業力向上の会に参加

    授業力向上の会 防衛省海上自衛隊数学教官 佐々木淳

    令和2年2月22日(土)に名古屋で開かれた 数学授業力向上の会に参加して来ました。 全国の学校・予備校などの先生方が100人集まりました。 1人目の登...

  5. 市報しものせき に海上自衛隊 小月教育航空群 井口芙美女史

    2019年11月市報しものせきに 海上自衛隊 小月教育航空群 第201教育航空隊 井口芙美(いぐちふみ)女史 が紹介されました。紹介記事はこちらです。 1...

  6. 『身近なアレを数学で説明してみる』が配本されています。

    マルサン書店 仲見世本店様(サイエンス・アイ新書の平台) マルサン書店 仲見世本店様(サイエンス・アイ新書の平台) 明屋(はるや)書店 MEG...

  7. 数理哲人氏の山口県、突撃襲撃に参戦してきました。

    数理哲人

    10月14日山口県の某所に覆面の貴公子 数理哲人氏が現れる ...という噂を嗅ぎつけたので、某所に参戦してきました。 数理哲人氏が山口県で、講義...

  8. 日本経済新聞(日経新聞) 目利きが選ぶ3冊で書評して頂きました

    日経新聞

    日本経済新聞(日経新聞)夕刊の「目利きが選ぶ 3冊」今週の3冊で 『図解かけ算とわり算で面白いほどわかる微分積分』を書評していただきました。 竹内薫先生あり...

  9. 名城大学 竹内英人教授 お笑い数学タカタ先生等主催:瞬殺数楽in東京に参加

    6月9日に全国の数学関係者が集まる『瞬殺数楽in東京』に参加しました。 FOCUS GOLDの代表執筆者で名城大学教授の竹内英人先生がメインとなって 全国か...

  10. プロフィール

    佐々木 淳(ささき じゅん) 防衛省 海上自衛隊 小月教育航空隊 (航空学生の)数学教官。 実用数学技能検定(数検)1級取得。1980年宮城県仙台市生ま...

最近の投稿

  • KRYラジオとFMぬまづ 数学教官 

    1月22日おはようKRY・1月23日スマイルオンサタデーに出演(2021年1月21日)

  • 練習機 T-5

    教場にて…1月19日は航空学生3次試験合格発表:小月基地twitter(2021年1月20日)

  • 数学教官

    『いちばんやさしいベイズ統計入門』を出版しました(2021年1月18日)

  • 神戸新聞に『海自数学教官が出前授業 クイズで小中生50人学ぶ』掲載(2021年1月5日)

  • メトロ書店ソラリアステージ店 数学教官 佐々木淳

    令和3年1月4日 公文式平岡南教室で算数教室・統計教室を行います(2020年12月24日)

  • 第11回全国・講師オーディション

    第11回 全国・講師オーディションの応援ありがとうございました。(2020年12月15日)

  • 産経新聞とヤフーニュースに全国・講師オーディション本選出場の記事が掲載(2020年12月10日)

  • 講師オーディション

    講師オーディション 2020 本選の意気込みです【山口県初】(2020年12月1日)

  • 西日本新聞

    11月30日の西日本新聞(北九州版)に掲載されました(2020年11月30日)

  • 門司生涯学習センター

    門司生涯学習センターで約9か月ぶりの算数教室を行います。(2020年11月22日)

最近のコメント

  • 『身近なアレを数学で説明してみる』が配本されています。 に 佐々木淳 より
  • 『身近なアレを数学で説明してみる』が配本されています。 に 弘中清彦 より
  • 『身近なアレを数学で説明してみる』が配本されています。 に mod より
  • 『身近なアレを数学で説明してみる』が配本されています。 に kamimura より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • セミナー
  • メディア掲載
  • 伝統(お祭り)
  • 出版関係
  • 列車の楽しみ
  • 投稿
  • 数学関係
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright (C) 2021 防衛省 海上自衛隊 数学教官 佐々木淳のブログ All Rights Reserved.

ページの先頭へ