「セミナー」の記事一覧(3 / 9ページ目)

全国数学教育学会 第57回研究発表@早稲田大学

セミナー
全国数学教育学会

全国数学教育学会の研究発表会参加のため、3か月ぶりに出張です。 そして3年ぶりに飛行機に乗りました。 3年経った山口宇部空港はすっかりエヴァンゲリオンに占拠されていました。 ほとんど来たことがない早稲田大学ですが、如何にも「大学のキャンパス」って感じがして学生が羨ましい限りでした。 私の学部はキャンパスというよりオフィスビル、大学院は山岳要塞でしたから…。 今回の学会は参加するのが目的のオリンピッ・・・

下関市立大学 市民大学講座「統計・AI・データサイエンス入門の入門」を行いました。

セミナー

11月15日、市民大学公開講座「統計・AI・データサイエンス入門の入門」を行いました。 AIにかかわるスシローやドラゴンクエストの例を入れつつ 1時間30分の講座にあうようにスライドを準備しました。 話を聞いているだけだと退屈になるので、 e-statを使ったデータの取得を参加された方にも実践してもらい、 DeepLを使った機械翻訳の進化等も実践を含めつつ紹介しました。 初めての市民大学講座だった・・・

10月27日小野田高校で「人づくり講演会」を実施します。

セミナー
小野田高校

10月27日に小野田高校で「人づくり講演会」を行います。 講演のタイトルは『AI時代に社会で活用する数学とその学び方』です。 『AI時代』と入れたのは、 今の高校(大学受験)で推奨されている数学の勉強は効率的とは言い難く 特にプログラミングを学ぶ際に足かせになります…と言うためです。 どのような勉強法にもメリットしかない…なんてもモノはなくて必ずデメリットがあります。 あれ・・・

3月2日 山陽小野田市立高泊小学校で算数教室を実施します

セミナー
海上自衛隊数学教官 西日本新聞

3月2日(水)8時45分~9時30分に 山陽小野田市立高泊小学校の小学5年生31名に算数教室を行います。 当日、実施予定の項目は 1.数字のクイズ 2.7つの正方形でサイコロを作ってみよう。 3.簡単そうで以外に難しい面積問題 4.9つの点を4本の直線で…。 です。生徒のみならず先生方もワイワイできる内容を考えています。 実施日時・場所 日 時 令和4年(2022年)3月2日(水)08:45 ~ ・・・

1月5日yab山口朝日放送のJチャンやまぐちで紹介されました

セミナー メディア掲載
Jチャンやまぐち

1月5日に美祢幼稚園放課後児童クラブで行った算数教室の様子が 当日yab山口朝日放送の『Jチャンやまぐち』で紹介されました。 山口朝日放送の浅野航平アナウンサー(上記画像、一番右)が取材に来られていました。 テレビがあるからか…子どもたちはテンション高めで、楽しく1時間できました。 「授業は楽しいだけでよい」とは遠山啓先生の言葉ですが、 楽しかった、ハマった(夢中になった)…・・・

1月5日(水)美祢幼稚園児童クラブで算数教室を実施します

セミナー
西日本新聞 海上自衛隊数学教官

1月5日(水)9時30分~10時30分と11時~12時に 認定こども園美祢幼稚園児童クラブ主催の算数教室を行います。 9時30分~10時30分:小学1年生 11時~12時:小学2・3・4年生 の2クラスです。7月16日に行った埴生幼稚園の算数教室に引き続き、 元気いっぱい行って来ようと思っています。 小学1年生にやろうと思っている項目 1.紙コップの不思議 2.数字お話…昔はどうやってものを数えて・・・

浦和高校 総合学習で講話と「ケアレスミスをなくすには」

セミナー 数学関係
埼玉県立浦和高等学校

2021年11月17日に埼玉県立浦和高等学校の総合学習・アドバイザリーグループで実用的な数学のお話をしました。 コロナのためオンラインでの登壇でしたが…。 アドバイザリーグループ内で「ケアレスミスをなくすには」というテーマがありましたので私見を少し述べたいと思います。 受験では些細なミスをケアレスミスと一括りにしますが、私は色々な分類ができるかな?と思っています。 ケアレスミスはざっく・・・

山口市立中央図書館「海上自衛隊の数学教官が教える 楽しい数学教室」終了しました

セミナー
山口市立中央図書館 海上自衛隊数学教官

山口市立中央図書館主催の 「海上自衛隊の数学教官が教える 楽しい数学教室」 が終了しました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインでの開催でした。 山口市立中央図書館の講演会では、オンライン開催が初めてということで 担当の方々には色々お世話になりました。 初めてというのは想定外のトラブルに見舞われるもので、 開催中は例に漏れずバタバタしましたがいい経験になりました。 当日は読売新聞さ・・・

山口市立中央図書館で「海上自衛隊の数学教官が教える 楽しい数学教室」実施

セミナー
山口市立中央図書館 数学教官 佐々木淳

9月5日(日)10:30~12:00に山口市立中央図書館で 「海上自衛隊の数学教官が教える 楽しい数学教室」 を行います。 (8月4日のお知らせで、8月15日に満席になりました。) 山口市立中央図書館のお知らせはこちらです。(報道資料PDF) 近年は算数教室が多かったので、久々の数学教室です。 お問い合わせは山口市立中央図書館(電話:083-901-1040)です。 お知らせは「市報やまぐち」にも・・・

[中止]8月23日(月)美祢幼稚園児童クラブで算数教室を実施します

セミナー
海上自衛隊数学教官 授業風景

8月23日(月)9時30分~10時30分と11時~12時に 認定こども園美祢幼稚園児童クラブ主催の算数教室を行います。 コロナ感染の増加に伴い、中止することといたしました。 9時30分~10時30分:小学1年生 11時~12時:小学2・3・4年生 の2クラスです。7月16日に行った埴生幼稚園の算数教室に引き続き、 元気いっぱい行って来ようと思っています。 小学1年生にやろうと思っている項目 1.紙・・・